鉄骨工事とは
鉄骨工事とは、メーカーが製作した鉄骨部材を、現場で図面をもとに組み立て、取り付ける工事です。
この工事は、我々、鳶工(鉄骨鳶)が担当します。
鉄骨組立工事
メーカーが製作した鉄骨部材を、現場で図面をもとに組み立て、取り付ける工事を鉄骨工事と言います。
鉄骨工事は、とび工が担当します。
建物の躯体構造には、一般的に木造、鉄筋コンクリート造(RC造)、鉄骨造(S造)、鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)などがあります。
私達の仕事は、建物の根幹を支える仕事でありとても重要な作業になります。組み立てた後、地図に自分の建てた物が残るのが魅力でもあります。
鉄骨建方工事
鉄骨とびは、鉄骨造の建物において、建築図面をもとに骨組を組む職人をいいます。鉄骨をクレーンでつり上げて、高所で組み立てを行います。
鉄骨建方とは建設現場での最高位な業務と言われています。「下まわり」と「取付け」の2種類に分かれて作業を行います。「下まわり」作業のメインは「玉掛け」作業になり、クレーンなどで吊りあげるために荷にワイヤーを掛ける作業の事を言います。
鉄骨の大きさや形、建物の形状によって、吊り方や作業のしやすい角度が変わってきますので非常に精度のいる作業になります。
「取付け」は地上から離れた高所で、柱・梁を取付ける作業です。素早く安全に梁をおさめ、建物を完成させていきます。
その他
その他に、鉄骨工事に伴う色々な付随作業があります。
各種鳶業務、鍛冶・重量物据付などの業務も行います。
現場風景
現場作業の1日(鉄骨工事の流れ)
職人さんがどのように1日を過ごしていくのか、1日の仕事の様子を流れ図でまとめています。
現場などによって、細かい部分は異なりますが、概ね、下記のような流れで、1日仕事をして頂きます。
8:00 集合・朝礼
現場に集合します。
朝礼を行います。
8:15 KY活動・ミーティング
KY活動を実施し、本日の仕事内容などを確認していきます。
服装チェック、工具チェックなどは、事故防止のためにも念入りに確認します。
8:30 担当エリアへ移動・仕事開始
本日の仕事の持ち場へ移動します。
午前の仕事開始です。
10:00~10:30 午前の小休憩
午前中の小休憩です。
体力仕事でもありますので、しっかり休憩して下さい。
10:30~12:00 作業開始
午前の作業再開です。
スケジュールに沿って、午前中にすべきことは全て終わらせましょう。
12:00~13:00 お昼休憩
お昼休憩です。
しっかりご飯を食べて、体力回復しましょう。
各自、自由時間をお過ごし下さい。
13:00~15:00 仕事開始
午後のお仕事開始です。
気が緩む時間帯でもありますので、しっかり集中して怪我の無いように仕事に取り組みましょう。
15:00~15:30 午後の小休憩
最後の休憩時間です。
15:30~17:00 仕事再開
午後の仕事再開です。
1日のお仕事も後少しです。
本日の仕事がきちんと予定通り終わるように頑張りましょう。
17:00~17:15 片付け・明日の準備
お掃除して、綺麗に片付けます。
工具類が紛失していないかどうか、きちんと確かめます。
明日の準備をして終了です。
17:15 仕事終了・帰宅
1日お疲れ様でした。
気をつけて帰宅して下さい。